鹿児島県薩摩半島南端の指宿市山川、フラワーパーク鹿児島を中心に撮影地といたします。季節の草花のマクロ撮影から、ポートレート、もくもくと蒸気の吹き出す山川製塩工場跡や珍しい洞窟、等周辺を回ります。
スケジュール 案内
6月1日土曜日
*10:00 集合~撮影~
フラワーパーク鹿児島~(素敵な背景で水咲先生よりレフ版を使ってのポートレート、マクロ撮影、等アドバイス頂きます)
フラワーパーク入園料各自お願いします。入園料620円
http://www.fp-k.org/
〒891-0513 鹿児島県指宿市山川岡児ケ水1611番地、電話0993-35-3333
*12:00~、和風レストラン地熱の里にて昼食https://www.seika-spc.co.jp/healthy/restraunt/
〒891-0511
鹿児島県指宿市山川福元3292電話0993-35-3434
*13:00~山川製塩工場跡(ヘルシーランドたまて箱温泉駐車場)https://www.seika-spc.co.jp/healthy/
〒891-0511 鹿児島県指宿市山川福元3292電話0993-35-3577
*13:30~フラワーパーク鹿児島に戻り撮影~
*16:00~九州電力 山川発電所展示室 見学 撮影
http://www.kyuden.co.jp/effort_geothermal_t_yamagawa.html
〒891-0515 鹿児島県指宿市山川小川2303電話0993-35-3326
*17:00~ 基本行程 集合解散
*17:30~希望者のみ ~川尻海岸開門洞窟~
日没19:18 開聞岳の北側に夕陽が沈みます。
各地移動10分程度
2日 日曜日
*9:30~12:00
マークメイザン2FユーティリティースタジオA
https://mark-meizan.io/
〒892-0821 鹿児島県鹿児島市名山町9-15電話099-227-1214
水咲先生より大型モニターを使っての講評会。
一人10分程度でお願いしています。メンバー参加者は撮影会の写真データ5枚データを用意する事。また撮りためた作品データ、写真なども一緒に水咲先生より講評頂きます。貴重な期会ですから相談したい事、質問等準備すること。
午前中最後に、物撮りアドバイス(仮)新村鞄製作所、新村君のレザーの写真)
*12:00~1:00 昼食 アクアガーデンホテル福丸 2F フルール(1000円程度)
〒892-0821 鹿児島市名山町11-8 電話 099-226-3211
昼食後 徒歩の範囲で近隣の街撮り、ポートレート等フォトセッション、終了15:00ごろ~(変更あり)
***撮影会費用、会費について***
ROSSO会員、2日間短日であっても撮影会費用として3000円
会員外、体験等撮影会費用として8000円、短日の場合5000円
当日会計より徴収致します。事前にご準備ください!
尚、スケジュールは天候や撮影の進み具合などで大きく変更する場合もあります。
また、参加は基本自由です。一眼レフ、写真、ROSSOの写真活動に興味のある方、是非ご相談ください!機材は一切問わないクラブです。
ペンタックスリコーファミリークラブ鹿児島支部
広報技術担当 待井千明
連絡先090-9572-9132
ペンタックスリコーファミリークラブ鹿児島支部HP
http://rosso-k.club/
FBグループページ
https://www.facebook.com/groups/1049250061757886/